finaleネタです。
スコアをスッキリ見せたい。
ページ数を減らし手スッキリさせたい。
そんな時は五線ツール。
対象の五線を選択して五線メニューから「空白の小節を非表示にする」
これでバッチリ・・・あれ?
最初の段だけ消えない。なぜだーーー!!涙
そんなわけでググったり自分で色々試したりした結果、
「五線のグループ化」が鍵だったようです。
対処法
- 空白にしたい小節の「すべての項目を消去」
- すべての五線をグループ化
- 空白の小説を非表示にする
こんな状況に出くわしたら・・・


まずはブロック選択ツールで空白にしたい小節を選び、
右クリックで「すべての項目を消去」します。
小節内が全休符でも、ステップ入力などで打ち込んだ休符は空白とはみなされないようなので注意が必要です。
次に全ての五線をまずグループ化します。
五線メニューから「グループ化」を選択。
括弧を付けるかなどは好きなものを選んでください。


再び五線メニューから「空の五線を隠す」を選択すると、

すっきり!めでたしめでたし!
コメント