Uncategorized 久々に動画UP!! ひさびさの多重録音動画です~Ribbon In The Sky サックス四重奏(SteavyWonder) テナー目立ちます!テナーって独特の色気があって楽しい 今回のアレンジは以前「B.T.³」(Tsx.... 2022.05.11 Uncategorized
サックス 架空の冒険ご視聴ありがとうございました! 少し時間が経ってしまいましたが、 オンラインライブ「架空の冒険」ご視聴いただきまして ほんっとーーーに! ありがとうございました! サックス赤木くんのラジオ「これを喰らえ」にて 打ち上げ配信として後日... 2022.03.11 サックス作曲・編曲日記
サックス オンラインライブ「架空の冒険」 オンラインライブの告知をさせて下さいm(_ _)m 2月20日(日)の夜7時~ ギリギリやんけ・・・すみませんm(_ _)m色々バタバタしtry・・・(以下言い訳) 兎にも角にも! サックス2... 2022.02.14 サックス作曲・編曲
サックス 今年もよろしくお願いします 新年明けてもう半月ほどになりますが、今年もよろしくお願いいたします。・・・いやほんと忙しかったんですよ涙(言い訳)いろいろ遅れてすみませんm(_ _)m ありがたいことに今年はのっけかから・自分の作曲(2/20演奏予定)・ビ... 2022.01.14 サックス日記
練習方法 スケール練習って良いよね ありがたい。 ほんとにありがたい。 何がありがたいかというと、 今年のクリスマスは演奏のお仕事があります! 昨年も今年もコロナ禍で 演奏活動が激減しましたが、 クリスマス演奏が・・・きたーーーー!! ... 2021.12.25 練習方法
Uncategorized レジェールアメリカンカット コロナ禍で押さえていたライブ活動も少しづつ再開していく感じで嬉しくて各楽器の準備をしていて気づいてしまいました。まともなリードが・・・ナッシング!!本番の予定がないから新調してなかったんですね〜曲げたり削ったりして誤魔化して使ってたもんね... 2021.12.20 Uncategorized
アンブシュア 生徒さんへのアドバイス 生徒さんから奏法のお悩み相談がありました〜いろんな方に共通する部分もあると思うのでちょっと共有してみようと思います! 「スケールです!!普通→スタッカート→スラー自分的には音がなってから音程を調節してしまい、後押しになってし... 2021.12.15 アンブシュアサックス生徒さんへのアドバイス
アンブシュア アンブシュアの大ヒント 口輪筋やその周辺の筋肉についての動画 先日、生徒さんに教えてもらった動画が素晴らしかっったのでシェアさせていただきます。これはもう管楽器を吹く人にとっても指導者にとってもすんごく参考になります。 動画『音身体デモウェビ... 2021.12.06 アンブシュア
サックス 炙りサックス!?管楽器調律を体験 管楽器調律ってご存知でしょうか? 管楽器はピアノと違い「調律」ではなく「調整」という言葉なら耳にしたことがあるでしょう。 でも今回体験したのはあくまで「調律」。内容は楽器を・・・炙る! バーナーで、とろサーモ... 2021.08.31 サックス
finale 使い方 空白の小節が消えない finaleネタです。 スコアをスッキリ見せたい。 ページ数を減らし手スッキリさせたい。 そんな時は五線ツール。 対象の五線を選択して五線メニューから「空白の小節を非表示にする」 これでバッチリ・・・... 2021.07.25 finale 使い方デジタル機材関係